埼玉県畜産会で令和5年5月25日現在取り扱っている和牛の受精卵リストを掲載いたします。
購入希望の方は埼玉県畜産会までご連絡をください。
新着情報
第56回埼玉県乳牛共進会の開催について(御案内)
当会の事業推進につきましては、日頃から格別の御支援、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
第56会埼玉県乳牛共進会を下記のとおり開催いたします。今年度は第10回全日本ブラックアンドホワイトショウ並びに2023セントラルジャパンホルスタインショウ共同開催の選抜会を兼ねて実施します。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況により、開催が中止になることがありますので御了承ください。
1 開催期日 令和5年3月11日(土)
2 開催場所 埼玉県農業技術研究センター玉井試験場
(埼玉県熊谷市久保島1372)
3 出品頭数 30頭
4 審査員長 遠坂 和仁 氏 (群馬県太田市 酪農家)
精液等販売業務・家畜登録業務の見直しについて
令和5年4月から精液等販売業務、及び家畜登録業務の変更内容を掲載いたします。
令和4年10月7日終日停電のお知らせ
令和4年10月7日(金)は埼玉県畜産会施設が終日停電のため電話等は不通となります。
なお、職員は終日不在です。
令和4年度はちみつ即売会の中止のおしらせ
埼玉県養蜂協会主催のはちみつ即売会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止させていただきます。
心待ちにしている消費者の皆様には、誠に申し訳ありませんが、御理解の程よろしくお願いいたします。
なお、はちみつの購入先を別紙一覧表のとおり紹介しますので、直接ご購入していただければ幸いです。
畜産埼玉110号発行
詳細はこちら 「畜産埼玉110号」
生産者積立金に関する基本的事項の公表
詳細はこちら 「生産者積立金に関する基本的事項の公表」
令和4年度牛マルキン負担金単価の発表
令和4年度牛マルキンの負担金単価が決定しました。
年末年始の牛乳消費拡大に向けて「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」開始!
~毎日牛乳をモ~1杯。冬でも牛乳をモ~1杯。~
寒い冬には、牛乳の消費が減りますが、今年の年末年始においては特に厳しい状況であり、
処理不可能な生乳の発生が懸念されています。
このため、牛乳の消費拡大に向け、農林水産省では、「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」を開始します。
詳細はこちら 「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」
「地方競馬の豆知識」と「浦和競馬場の開催日程」について
1.地方競馬の豆知識
日本の競馬は、昭和23年7月に施工された競馬法に基づいて開催されています。
競馬開催の目的・役割は、馬の改良増殖その他畜産の振興、地方財政に寄与することです。
地方競馬では、馬の改良増殖その他畜産の振興は地方競馬全国協会(NAR)へ売上の一部を交付することで実施され、地方財政への寄与は、
①競馬を開催している自治体への分配金や②地方公共団体金融機構への納付金によって行われています。
地方競馬の売上げの一部は、地域のくらしや畜産の振興に役立てられています。
2.浦和競馬を含む南関東地方の競馬開催日程
地方競馬は、全国12都道県にある全17カ所の競馬場でほぼ毎日、夏休みも年末年始も、どこかの競馬場で開催されています。
埼玉県内では、さいたま市にある浦和競馬場が毎月開催しています。
浦和競馬を含む南関東地方の競馬開催日程は、こちらです。
開催日を確認の上、お出かけください。
その他の各競馬場の競馬開催日程は、各主催者のHPまたは地方競馬情報サイト(http://www.keiba.go.jp)でご確認の上、ご来場ください。
埼玉県で高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されました。
今一度感染対策の強化と野生動物等の衛生管理区域内への侵入防止の徹底をお願いします。
【2021彩の国 食と農林業の祭典ドリームフェスタ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
獣医師養成確保修学資金給付事業からのお知らせ
獣 医 師 修 学 資 金
獣医師養成確保修学資金給付事業(補助事業)
〇事業概要
本県で産業動物獣医師(民間開業獣医師、農業共済組合、農業協同組合等の獣医師)又は家畜防疫員(埼玉県農林部)として就業を希望する獣医学生に対し、卒業までの間の修学資金を給付。
・事業主体:一般社団法人 埼玉県畜産会
・実施期間:令和3年度~令和8年度
・給付額 :月額10万円以内
私立大学:月額18万円以内
・負担割合:国1/2(獣医師養成確保修学資金給付事業)
共同負担者1/2
〇事業細則及び様式集
事業細則(申請・提出様式)
一般社団法人埼玉県畜産会獣医師養成確保修学資金給付事業実施規程細則
〇関連情報
お問い合わせ一般社団法人 埼玉県畜産会 岩田 TEL:048-536-5281
埼玉県養鶏協会からのお知らせ「SAITAMAGOGO!ROAD⤴」掲載
埼玉の卵のロードマップ! の掲載
詳細はこちらから「SAITAMAGOGO!ROAD⤴」
令和3年度 埼玉県畜産会役員名簿の更新
詳細はこちら 一般社団法人埼玉県畜産会役員名簿